日本で唯一と話題の、発酵デザイナー、小倉ヒラクさん。
なぜ、発酵デザイナーと呼ばれるのか、気になります。
小倉ヒラクさんの、プロフィールをまとめましたので、是非最後までごらんください。
発酵デザイナー小倉ヒラクのプロフィール
発酵とは「良い関係性をつくる」ものだと思っています。それが食品に向けられるとおいしくなるし、それ以外のものにももちろん応用できる。具体的であり、普遍的であるということを思いながら活動しています(小倉ヒラク)
▶︎ https://t.co/VYezSHoNZq https://t.co/S9yKBFs1G8 pic.twitter.com/nL6pdM3qXq
— 遅いインターネット会議【公式】 (@slow_mtg) June 17, 2021
小倉ヒラクさんの、プロフィールをまとめました。
生年月日
1983年生まれ
出身地
東京都
デザイナーの経歴
2010年、デザイナーとして独立し、山梨県甲府の、老舗味噌屋「五味醤油」の、ホームページデザインを担当しました。
東京農業大学、名誉教授の小泉武夫と出会い、醸造の世界と深いつながりを持ちました。
絵本・アニメの制作
アニメ「てまえみそのうた」
「てまえみそのうた」は、味噌づくりを歌と踊りで伝える、アニメです。
「五味醤油」と制作し、YouTubeチャンネルで配信しています。
「グッドデザイン賞2014」を受賞しています。
【おうちでかんたんこうじづくり】
2015年、絵本「おうちでかんたんこうじづくり」とともに、「こうじづくり講座」をスタートしました。
発酵ワークショップ
実は今回の『こうふはっこうマルシェ』には前段がありまして。2011年から三年間連続で開催した『甲州発酵物産展』という酔狂なEXPOを五味さんと僕の二人でプロデュースしていたのでした。スポンサー集めから自分たちでやるという完全手弁当スタイルで身に付けたイベント運営ノウハウが役に立ってる…! pic.twitter.com/iq4sLVCIYC
— 小倉ヒラク | Hiraku Ogura (@o_hiraku) March 2, 2018
山梨の発酵「甲州発酵物産展」を開催しました。
こんにちは!いこいよ♪「#発酵食品」をテーマにした企画展「Fermentation Tourism Nippon~ #発酵 から再発見する日本の旅 ~」へ行ってきたよ!全国の発酵を使った #郷土料理 や名産品の紹介、実際に臭いをかげたり、顕微鏡で麹菌を見るコーナーがあったよ♪#家庭科#食#渋谷ヒカリエ pic.twitter.com/8FiYfPyF1S
— いこい(ディーディーエス) (@ikoi_DDS) June 14, 2019
2019年、渋谷ヒカリエで、発酵から再発見する、日本の旅を開催。
来場者が、3万人を超えました。
東京農業大学醸造学科
2014年、東京農業大学醸造科の、研究生になり、微生物学を学びます。
発酵学の講師
小倉ヒラクさんのYouTubeチャンネル
自由大学や、桜美林大学の一般向け講座で、発酵学の講師を務めています。
2013年、自由大学にて、発酵醸造学の、入門講座の講師を務めています。
発酵ツーリズム
【発酵ツーリズム展 in 北陸】
5月24日オンライン説明会 開催決定!本格的に始まったクラウドファンディングに際し #小倉ヒラク はじめ本展関係者によるオンライン説明会を開催します
本展の内容や開催への想い等お話しします!
↓ ぜひご参加ください ↓https://t.co/HfX5o1MVE3 #金津創作の森 pic.twitter.com/AKsB8bH4TP— 金津創作の森 (@artcore17) May 15, 2021
日本各地の醸造家、生産者を訪ねて、発酵文化を学び、味わうツアーを開催しています。
発酵デパートメント
下北沢のBONUS TRACKの発酵デパートに連れて行ってもらい、軽食…
おやつコロッケとルーローハンといぶりがっこなめろうとおにぎりの具せりの辛味噌?を薄っすいレモンサワーとやまとしずくで…
ANDONの別メニュー食べるのにまたいきたい…! pic.twitter.com/caNNHBGUMH
— ズィ (@suisuiuiui) October 24, 2020
住所 | 〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−15 |
営業時間 | 11時00分~19時30分 |
定休日 | なし |
2020年、東京都世田谷区代田の、下北線路街「BONUS TRACK」に、「発酵デパートメント」をオープンしました。
発酵する日本
2020年青山ブックセンターから「発酵する日本」を出版しました。
書籍はこちらで見れます。
まとめ
『小倉ヒラクのプロフィール!発酵デパートのオーナー・腸活・発酵デザイナー』を最後までごらんいただき、ありがとうございました。
コメント