2021年7月12日(月)NHKテレビ番組、『あさイチ』が放送されました。
簡単でおいしく、おうちの食卓が変わる、スパイス料理が紹介されました。
番組で紹介された、スパイスの使い方をまとめましたので、是非最後までごらんください。
【あさイチ】スパイスの効能と保存法・万能調味料の作り方・3分でスパイスカレー
この投稿をInstagramで見る
お家でも、本格的なスパイス料理が食べたいと、コロナ前に比べてスパイスの売り上げが、20%増加しています。
- 使いこなすのは難しい。
- レパートリーが広がらない。
- 使い終わらないまま、賞味期限が過ぎてしまう。
というお悩みがありました。
クミンシードで和食作り
この投稿をInstagramで見る
自分好みの、スパイスを使った料理を、家族が食べてくれない、というお悩みをもった方への、解決策が紹介されました。
【クミンシード】
カレーによく使われますが、和食にもおすすめとのことです。
紫蘇のような香りが、みりん、しょうゆ、酒、肉、魚、野菜に合います。
それぞれのレシピに、小さじ1程度のクミンを加えます。
【肉じゃが】
油をひいた後、クミンを入れ、油にクミンの香りをうつすのがポイントです。
詳しいレシピはこちらから
スパイスの保存方法
この投稿をInstagramで見る
- 適切な保存をすれば腐らない
- 品質は落ちるので、賞味期限までに使い切る
- 見極めは香りが目安
【おすすめの保管場所】
火の近くに置かない。
光を当てない。
冷蔵庫には入れない。温度差があり、結露してしまうので、スパイスに水分が混ざる。
気密性が高い瓶に入れ、冷暗所に保存するとよい。
万能調味料の作り方
この投稿をInstagramで見る
休眠スパイスの、活用術が紹介されました。
スパイスを知り尽くした、シャンカール・ノグチさんが紹介しました。
デュカというシーズニングスパイスを作ることをお勧めされました。
シーズニングスパイスとは、スパイスに塩などを足した、万能調味料のことです。
【材料】
- クミン
- コリアンダー
- ブラックペッパー
- 塩
- カシューナッツ
【作り方】
フライパンで炒めていきます。
焦げる前に火をはずし、すり鉢などですります。
デュカは何にでもよく合います。
目玉焼きを焼くときに入れたり、焼き魚や、肉にも入れられます。
詳しいレシピはこちらから
【自家製シーズニング】
エスニック風
- クミンパウダー
- オレガノ
- ガーリックパウダー
- チリパウダー
- 塩
洋風
- バジル
- パセリ
- ホワイトペッパー
- ガーリックパウダー
- 塩
中華風
- ホワジャオ(花椒)
- ホワイトペッパー
- シナモンパウダー
- 塩
たくさん種類を使わず、自分の好きなスパイスを1つ決めたら、3~4種類で作ることがおすすめです。
スパイスの効能
スパイスの効能について、大学院教授、石川義弘さんが紹介しました。
スパイスによって、体温が上がり、代謝があがることがわかっています。
夏に体温があがるのは、熱中症が心配では?
熱中症は、体の外から熱が上がりますが、体の中から体温が上がるのは、代謝アップになります。
スパイスはもともと生薬で、お薬のようなものなので、大量摂取はお控えください。
休眠スパイスの使い方
この投稿をInstagramで見る
シナモンやナツメグをどう使えばいいのか、紹介されました。
スパイス研究家、印度カリー子さんが紹介しました。
【シナモン】
朝ごはんのスクランブルエッグ
甘く仕上げるスクランブルエッグの場合、甘さを引き立てるシナモンが合います。
から揚げ粉に、シナモンパウダーをこさじ1エスニック風
酢豚を作るときに、シナモンスティックを油と炒めると、本格中華に。
【ナツメグ】
チーズなど濃厚なものに加えると、一気にグレードアップします。
冷製コーンスープ、じゃがいものスープ、市販のスープにも合います。
レンチン3分スパイスカレー
この投稿をInstagramで見る
スパイス研究家、印度カリー子さんが、史上最速のスパイスカレーが紹介されました。
- ターメリック
- クミン
- コリアンダー
3つのスパイスを混ぜ合わせておきます。
耐熱容器に具材を入れ、スパイスと塩を入れ、600wで3分加熱します。
最後にヨーグルトを加えます。
詳しいレシピはこちらから
まとめ
印度カリー子さんのスパイスカレーレシピも、ついに、レンチン3分でできると、紹介されました。
代謝がアップするとのことで、積極的に取り入れたいです。
『【あさイチ】3分でスパイスカレー・スパイスの効能保存法・万能調味料の作り方7月12日』を最後までごらんいただき、ありがとうございました。
コメント