2021年7月12日(月)テレビ番組『ラヴィット』が放送されました。
話題の激安店、「トリプルツー」の圧倒的安さの秘密が、大公開されました。
全商品半額以下で、洋服、家電、食品などが2万点ほどあります。
番組で紹介された、トリプルツーをまとめましたので、是非最後までごらんください。
ラヴィット!トリプルツー激安の理由・割引前の価格の秘密・人気商品
この投稿をInstagramで見る
トリプルツーの新宿店が紹介されました。
ファッションアイテム、米やお菓子、美顔ローラー、マッサージ器など、衣食住に関するあらゆるものがずらりとあります。
トリプルツーの達人が紹介しました。
人気商品が半額
この投稿をInstagramで見る
人気ブランドの商品も、半額以下で売られています。
【生活用品】
- ティファール:11000円→5500円
- ストーブのホーロー鍋:25980円→12990円
- 昨年4月に新発売した、バーミキュラのフライパン:17900円→8950円
- トゥルースリーパーの枕:9900円→4950円
【ファッションアイテム】
- アースミュージック&エコロジー
- ジェラートピケ
- ハンガリーのブランドエアロン
- ニュージーランドのブランド、カレンウォーカー
- イタリアのブランド、フォルテフォルテ
ストックオーバー品、アパレル店が抱えきれなくなった、在庫を格安に仕入れています。
衣類は新品なのに、半額以下の割引率です。
割引前の価格の秘密
トリプルツーで出している、割引前の価格は、メーカーの定価ではありません。
楽天、アマゾンなどの、通販サイトの安くなっている価格から、割り出して、割引前の価格としています。
達人いわく、人気商品はすぐ売れてしまうため、ひんぱんにお店に来て、チェックするのがおすすめとのことです。
安さの理由
トリプルツーの、安さの理由が紹介されました。
インターネット通販で購入する際、箱に傷があるなどの理由で、一度でも返品されると、訳あり商品として、新品扱いできなくなります。
トリプルツーでは、返品された商品を、格安で仕入れて、激安で販売しています。
ニッチな商品
トリプルツーでは、価格を安く仕入れる代わりに、どんな商品が届くか、わからなくなっています。
そのため、ニッチな商品も、格安でお店に並びます。
【ドックカメラ】
まとめ
トリプルツーは、現在関西や、関東だけのお店なので、全国展開してくれるとうれしいです。
『ラヴィット!トリプルツー激安の理由・割引前の価格の秘密・人気商品(7月12日)』を最後までごらんいただき、ありがとうございました。
コメント