林修の今でしょ講座!ヨーグルトベスト9に選ばれたのは?理由も検証!3月9日放送

ヨーグルトテレビ番組

これから花粉シーズン真っただ中!ヨーグルトがいいというのは、皆さんご存じだと思います。

コロナ禍でなんとなく太ってしまった方、マスクをしていてお口のケアが気になってきた方、

2021年3月9日(火)放送された、林修の今でしょ!

ヨーグルト9個が紹介されていましたので、まとめました。

スポンサーリンク

林修の今でしょ!ヨーグルト9選

7社9製品のヨーグルトを、徹底比較しています。

内臓脂肪、血圧、免疫、口腔ケアに発揮するヨーグルトです。

ヨーグルトは、2~3日で完全に排出されてしまうとのことで、撮り続けることが大事だとの事です。

スポンサーリンク

1.雪印恵ガセリ菌SP株ヨーグルト

ガセリ菌SP株は内臓脂肪を減らすとのことです。

脂肪と一緒に吸収されるとどうなるのか、消化液の働きが弱まり、分解されない油がそのまま排出されるとのことです。

アボカドと一緒にとるとなおいいといいます。

B2と食物繊維が豊富です。

アボカドの摂りすぎは脂質の摂りすぎとなるので、気をつけてくださいとのことです。

ミキサーを使わなくても、アボカドシェイクとして美味しく食べられます。

 

 

 

スポンサーリンク

2.雪印メグミルク乳酸菌ヘルベヨーグルト

目や鼻の不快感を解消するヨーグルト。

免疫機能を高めるヘルベティカス菌が働いてくれます。

古くからチーズにの乳酸菌に使われているとのことです。

雪印の研究で、3年かかって選ばれた乳酸菌。

 

 

スポンサーリンク

3.オハヨー『ロイテリヨーグルト』

お腹で働くイメージの乳酸菌が、口のケアとは?

オハヨーロイテリヨーグルトは、日本初の口のケアに働くヨーグルトとのことです。

ロイテリ菌は、バランスが崩れると増える、歯周病菌を増えにくくします。

虫歯菌も抑えてくれるとのことです。

食べ方に注意点があり、一口30回よくかんで食べるといいとのことです。

スポンサーリンク

4.明治ブルガリアヨーグルト

明治ブルガリアヨーグルトは、ロングセラー食品です。

1971年発売で、プレーンヨーグルトシェアNO1とのことです。

乳酸菌のベストな組み合わせが、ロングセラーの秘密。

乳酸菌6500種類の乳酸菌から、20くらいの乳酸菌が商品化となるといいます。

2つの乳酸菌を厳選し、味も良く、腸内環境に良いヨーグルトです。

スポンサーリンク

5.フジッコカスピ海ヨーグルト

カスピ海ヨーグルトといえば、のびるヨーグルトで、人気になりましたね。

100歳以上の人が多い、カスピ海地方。

ヨーグルトを食べている人が多いからだ、といわれています。

免疫力アップの可能性を、秘めているとのことです。

クレモリス菌FC株が、ねばり成分となって小腸の免疫細胞に働いているのでは、と考えられています。

カスピ海ヨーグルトを、手作りで作る方もいらっしゃいますね。

牛乳と種菌で、専用のヨーグルトメーカーがあれば作れるとのことです。

 

 

【ヨーグルトメーカー】

(画像をクリックするとアマゾンにとびます。)

スポンサーリンク

6.森永乳業トリプルヨーグルト

1つで3つの健康パワーのヨーグルト。

血圧、血糖値、中性脂肪、に働いて健康によいとされています。

発売以来、売り上げの累計が、1億本以上という、人気商品です。

難消化性デキストリンという食物繊維が、血糖値、中性脂肪にはたらきます。

血圧には、トリペプチドMKPがはたらきます。

 

 

 

スポンサーリンク

7.ポッカサッポロ『ソイビオ豆乳ヨーグルト』

豆乳への注目度の高さから、売り上げもあがっているヨーグルトです。

大豆イソフラボンは、エストロゲンという女性ホルモンと同じような働きをします。

男性にもよく、嬉しい要素があります。

豆乳をヨーグルトにすることで、大豆イソフラボンを吸収しやすくする、アグリコン化で美肌アップ!

腸内環境を整えてくれることで、豆乳イソフラボンが吸収されやすくなるとのことです。

 

 

スポンサーリンク

8.森永乳業ビヒダスヨーグルト便通改善

乳酸菌以外の菌が含まれるヨーグルト。

食べるヨーグルトと飲むヨーグルトの2種類があります。

便通に特化しているヨーグルトは今のところ、この食品だけとのことで、売れ行きがよいとのことです。

ビフィズス菌と、乳酸菌は違うものだとのことで、ても大切なものだとのことです。

乳酸菌は小腸、ビフィズス菌は大腸ではたらくので、便通にとっては必要とのことです。

ビフィズス菌BB536は、1969年に乳児の腸から発見された、特殊な菌だったとのことです。

便通が気になる方は、ビフィズス菌は繊維が豊富なキウイフルーツと一緒に食べることが、おすすめとのことです。

 

 

 

スポンサーリンク

9.グリコ『ビフィックスヨーグルト』

グリコヨーグルト売上NO1です。

ビフィズス菌ビフィックスは、しっかりとした増殖力があるとのことで、ヨーグルトの開発をすすめたとのことです。

食物繊維も含まれていて、腸の健康にいいとのことです。

スポンサーリンク

まとめ

『林修の今でしょ!講座』で紹介されたヨーグルトは何だったのか、なぜ選ばれたのかなど、紹介しました。

ヨーグルトもそれぞれ、奥が深いですね!

この9つから、好きなヨーグルトを選びたいと思います。

『林修の今でしょ講座!ヨーグルト9選!比較検証』を最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました