2021年6月29日(火)テレビ番組『あさイチ』で、家庭用コンポストが紹介されました。
コンポストは、自治体でも取り組まれているところがある、生ごみをたい肥にするものです。
家庭用コンポストにも、いろいろなタイプがあります。
番組で紹介された、家庭用のコンポストと通販や、下北沢の地域のコンポストを、まとめましたので、是非最後までご覧ください。
あさイチで紹介!生ごみをたい肥にする『家庭用コンポスト』と下北沢コンポスト
家庭でもできる、もみ殻やココナッツの殻で、野菜などの生ごみをたい肥にする、家庭用のコンポストが紹介されました。
下北沢の地域で、ボランティアでコンポストの活動をしている方も、紹介されました。
ハンドル付きコンポスト
もみ殻や、ココナッツの殻が入った土のようなものに、生ごみを入れると、微生物が分解してくれ、たい肥になります。
ハンドルがついていて、手を汚さずに混ぜることができ、お子さんもお手伝いできます。
おがくずは、追加できます。
バッグ型コンポスト
こちらは、おしゃれな、バッグ型のコンポストです。
公式サイトはこちらです。
下北沢のコンポスト
ボランティア団体の方たちが、下北沢に、コンポストを設置しています。
【地域のコンポスト】
「下北線路街園芸部」が設置した、ボランティアの『まちなかコンポスト』も紹介されました。
ニンジンや、パイナップルの搾りかす、卵の殻など、飲食店を営む人々が、訪れています。
中には、ミミズが入っていて、たい肥を作ってくれています。
ミミズを、可愛がって育てている、管理人さん。
一度、ミミズが逃げてしまうという、ハプニングが起こりました。
原因ははっきりしないものの、ミミズの量を増やしたら、現在は逃げなくなったとのことです。
たい肥だけを取り出す工夫も、試行錯誤されています。
苗木や街路樹の、たい肥に使用することが考えられています。
下北沢コンポストは、今後もう一つ増える予定とのことです。
まとめ
いろいろな種類の、コンポストがありました。
今回も、大変勉強になりました。
『あさイチで紹介!家庭用コンポストは何?バッグ型やハンドル付きで生ごみをたい肥にするグッズ』を最後までごらんいただき、ありがとうございました。
コメント