『おいでやすこが』即席ユニット結成のきっかけは?(キングオブコント2021)

壁お笑い

2021年キングオブコントに出場する、即席ユニットの中に、今年ブレークしている芸人『おいでやすこが』もいます。

おいでやすこがは、コンビではなく、おいでやす小田と、こがけんの、ピン芸人同士のユニットです。

おいでやすこがの、結成のきっかけは何だったのか、なぜ、正式にコンビ結成しないのか、気になります。

スポンサーリンク

『おいでやすこが』の結成のきっかけと正式にコンビを組まない理由

【おいでやすこがの戦績】

  • M-1グランプリ2019 3回戦進出
  • M-1グランプリ2020 準優勝

結成のきっかけ

ピン芸人である、おいでやす小田とこがけんが、初めてユニットを組んだのは、 2019年8月11日大宮ラクーンよしもと劇場で行われた、『大宮ツッコミNo.1選手権 第1回グランドチャンピオン大会』でした。

たまたまくじ引きで、お互いを良く知らないまま、即席コンビを組んだのですが、初代チャンピオンとなりました。

おいでやす小田が、こがけんを誘って、『M-1グランプリ2019』にも出場しました。

その後も、即席ユニットのまま、コンビ活動を続けています。

『M-1グランプリ2020』で、準優勝し、注目されますが、正式なコンビ結成はせず、ピン芸人同士のユニットとして活動しています。

その後、『R-1グランプリ』には出場できないという悲劇も話題になりました。

R-1のルールが変更され、芸歴10年以内となり、それ以上のお二人は出場できなくなりました。

おいでやすこがは、ニホンモニターの、2021年上半期ブレイクタレント1位にも選ばれています。

2021年のキングオブコントは、『即席ユニットでの出場』ができるようになりましたが、おいでやすこがの、メディアなどへの働きかけによる影響だと思われています。

正式なコンビを組まない理由

コンビとして、有名になったのだから、このまま正式なコンビを組んでもいいのでは?と思ってしまいますが、どうなのでしょうか。

こがけんは、コンビを組んでもよいと思っているようですが、おいでやす小田が、ユニットのままのほうが、それぞれの経歴や強みを生かせると考えています。

だからといって、こがけん以外の人と組みたいわけではなく、『おいでやすこが』は奇跡だと話しています。

ユニットとしての活動は、続けていきたいと考えています。

お2人の経歴や、強みについてまとめてみました。

【おいでやす小田】

  • 京都府出身の、京都好き芸人
  • コンビを組んだが解散する、を繰り返し、2008年よりピン芸人となる
  • 2018年から大阪から東京に活動拠点を移す
  • 漫才への情熱により、2015年元相方奥重敦史と『スーパー土瓶』という即席コンビを組む
  • 2017年2018年は、ゆりやんレトリィバァと即席ユニット『おいでやすレトリィバァ』
  • 2019年こがけんと即席ユニット『おいでやすこが』
  • 靴の音を鳴らしながらの、激しいつっこみは100デシベルを超えるという
  • 声の出し方がうまく、のどが強いと診断されている。
  • ピンのときはフリップも使う。

【こがけん】

 

この投稿をInstagramで見る

 

こがけん(@kogakenkoga)がシェアした投稿

  • 東京で活動
  • NSC時代に、かんし(野寛志)と『マスターピース』というコンビを組んだが、卒業すると、6年間の板前修業に入る
  • 2008年に、かんしとコンビを再結成『ワンドロップ』
  • 2012年に解散し、ピン芸人となる。
  • 歌ボケ、歌ネタや映画ネタがメイン。
  • 『オーマイガー』が持ちネタ。

おいでやす小田さんは、これまで色んな人と、正式なコンビを組んだり、即席ユニットを組んでいました。

京都が好きということで、関西でのお仕事も大事にしたいのだと思います。

こがけんさんは、過去の相方は、かんしさんだけですね。

こがけんさんは、板前修業をしていたということで、料理番組もできそうですね。

スポンサーリンク

まとめ

おいでやす小田さんも、こがけんさんも、40歳を過ぎ、ピン芸人として売れたいと思っていたと思います。

思いがけず、即席ユニットとして売れるという、偉業を成し遂げ、先駆け的な存在なのですね。

『『おいでやすこが』即席ユニット結成のきっかけは?(キングオブコント2021)』を最後までごらんいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました