2021年9月14日(火)NHKテレビ番組『あさイチ』で、秋の大掃除と夏グッズのメンテナンス方法が紹介されました。
毎日換気していたので、意外と汚れた壁、夏に履いたサンダルや、かぶっていたキャップを、しまいたいころですので、気になります。
お掃除方法と、使用していた洗剤や、お掃除グッズをまとめましたので、是非最後までごらんください。
【あさイチ】壁の掃除とサンダルや帽子・衣類のメンテナンス方法
壁紙の掃除方法や、夏のサンダルやキャップの、保管前にやっておきたい、お手入れ方法、衣類のしまい方などが紹介されました。
壁の掃除方法
この投稿をInstagramで見る
100円均一でも売っている、洋服ブラシを使用します。
- 壁のほこりをとります。
- 洋服ブラシにアルカリ電解水をたっぷり含ませ、くるくるとかるくこすっていきます。
- 仕上げに全体をこすって、タオルでふきとります。
汚れが広がらないようにするポイント
- 汚れの外側から始める。
- 斜めにし、ブラシの先半分くらいを使うようにする。
- 乾く前にからぶきをする。
洗剤は、油汚れもとれて除菌もできる、アルカリ電解水を使用します。
広範囲は、フローリングワイパーと、体を洗う、ナイロンタオルを使います。
洗剤がたれないよう、下から上にこするのがポイントです。
サンダルのお手入れ方法
この投稿をInstagramで見る
夏に履いたサンダルは、しまう前に汚れを落とすのが大事です。
【汚れの落とし方】
パソコンなどで使う、エアダスターで、サンダルのすき間のホコリを取り除きます。
やわらかい歯ブラシでも代用できます。
革の部分を傷めずに、汚れを落とせるのは、ハンドソープです。
タオルにしみこませて、汚れをこすります。
ハンドソープは、合成革やコルクにも使えます。
取れないガンコな汚れは、消しゴムで落とします。
【保管方法】
不織布の水切りネットに、キッチンペーパーをつめます。
キッチンペーパーは、つま先3枚、かかと5~6枚が目安で、「シューキーパー」になります。
不織布の水切りネットをかぶせて、除湿剤を置いて、収納します。
帽子の洗い方
この投稿をInstagramで見る
洗いたいけど、型崩れが心配な帽子。
特に、クラウンと呼ばれる、頭の部分が型崩れしやすいのです。
「手洗いオッケーマーク」が付いていれば、お家で洗うことができます。
この投稿をInstagramで見る
ファンデーションの汚れには、ほんの少し水をつけ、固形石鹸をしっかりめにこすりつけます。
少量の水をつけた、歯ブラシでこすります。
30度くらいのお湯で、なでるようにして、石鹸のぬめりを落とします。
おおきめの入れ物に、衣類用の洗剤を入れ、やさしめに押し洗いをします。
すすぎは5~6回ほど押して、押し洗いします。
タオルで優しくふいて、調理用のザルにのせて乾かします。
※調理用のザルは、タオルとペットボトルでも代用できます。
衣類のしまい洗い
この投稿をInstagramで見る
衣類のしまい洗いのやり方は、まず、濃いめの洗剤液を、作ります。
- 洗面器に、40度くらいのお湯を入れます。
- 洗濯洗剤を、目安の、6倍の濃度になるよう入れます。
- 酸素系漂白剤は、つけおき漂白の、分量通りに入れます。
- 「しまい洗い」したい衣類を、2時間つけます。
- 丸ごと洗濯機に入れて、標準コースで洗濯します。
カビの原因になるので、良く乾かしてからしまいます。
まとめ
ちょうど、キャップとサンダルをしまおうと思っていたので、参考になりました。
『【あさイチ】壁の掃除とサンダルや帽子・衣類のメンテナンス方法(9月14日)』を最後までごらんいただき、ありがとうございました。
コメント