こんにちは!『赤ちゃんおもちゃ買ってよかったのは?おすすめおもちゃご紹介!』をお送りいたします。
赤ちゃんがかわいくて、いろいろ買ってあげたくなりますよね。
でも赤ちゃんにどんなおもちゃがいいんだろう、たくさんあってよくわからない。
すぐ使わなくなっちゃうより、長く遊んでくれて、赤ちゃんの成長を助けるものがいいな。
一緒にあそべるもので、赤ちゃんが楽しいと、育児もラクになるだろうし・・・。
そんなママ・パパや、プレゼントにとお考えのおじいちゃん、おばあちゃんへ、調べてまとめてみました。
赤ちゃんに買ってよかったおもちゃや、おすすめのおもちゃを紹介していきますので、是非参考になさってくださいね。
買ってよかったおもちゃってどんなの?
赤ちゃんに買ってあげてよかったおもちゃって、どんなものがあるのでしょうか?
まず赤ちゃんが飽きずに長く遊んでくれるおもちゃは、買ってよかったと思いますよね。
赤ちゃんは、にぎったり、くわえたり、落としたり、投げたりして遊ぶので、壊れにくいものがよいですよね。
ですが、やっぱり壊れてしまうこともあるので、壊れやすいはがためなどは割とお安くなっていて、買い換えることもあります。
赤ちゃんがやりたい放題、いろんな遊び方ができるおもちゃは、動いたり、音楽がながれたりして、赤ちゃんも楽しそうですよね。
おもちゃ1つで色々遊べると、赤ちゃんが飽きにくいです。
飽きずにあそべるものだと、赤ちゃんが遊び方をくふうして、長くあそんでくれるおもちゃになりますよね。
赤ちゃんの成長に合わせて、遊び方が変わる、つみきなんかのおもちゃも、長く遊べるおもちゃになります。
赤ちゃんはおもちゃで、遊びながら、楽しみながら、いろいろなことを身につけたり、覚えることができますよね。
- 手先が器用になる
- 色を覚える
- 数字を覚える
- 外出先にももっていける
- 英語を聞けるおもちゃもある
赤ちゃんへのおもちゃの選ぶときは、下記のようなことを気にされると思います。
- 月齢に応じたおもちゃを選びたい
- 口に入れても安心・安全なおもちゃを選びたい
- 飽きずに長く使えるおもちゃを選びたい
おすすめおもちゃ7つ
![]() | 価格:1,248円 |
![]() | 価格:420円 |
オーボールとストラップ
これは大人気ですね!3カ月から使えます。
指先を使える、音が出るタイプだと赤ちゃんが興味をもちやすいです。
見た目もかわいくて、洗いやすいです。
ストラップは落下防止に役立ちますので、おすすめです。
![]() | 価格:6,810円 |
ベビージム
「つかもう」「見たい」という気持ちが自然にわき、寝返りなどの運動をさせてくれます。
おむつ替えもできるし、遊びながら寝てくれます。
難点はちょっと高価なものもあり、赤ちゃんが使う期間は短いです。
『こどもちゃれんじ』のベビージムはわりとお安く人気です!
![]() | スーリー ベビー ガラガラ リボン付きうさぎ ピンク オフシロ 日本製 綿100% 出産祝い ギフト プレゼント 価格:1,100円 |
ガラガラ
新生児でも遊べるガラガラ。布製など、やわらかいもので安全なものを選びたいですよね。
![]() | 価格:1,003円 |
はがため
6カ月から歯が生え始めて、赤ちゃんもムズムズしてきますよね。
500円くらいで購入できるものもあります。
口に入れかみかみでき、形やかたさも違うと赤ちゃんも楽しめます。
![]() | ●ラッピング指定可●アンパンマン つみかさねカップ クリスマスプレゼント おもちゃ こども 子供 知育 勉強 ベビー 1歳 価格:900円 |
つみかさねカップ
このアンパンマンのカップは1歳から遊べます。
色や数字を覚えられます。穴が開いているので、水遊びもできます。
![]() | 価格:14,600円 |
つみき
0歳から遊べます。積んだりくずしたりできるのは10カ月からです。
やさしい色合い、木のぬくもりがいいですね。
![]() | 価格:1,980円 |
音のなる絵本
0歳からでも遊べるものもあります。絵本によって対象年齢が違います。
大きいものもありますが、小さいものだと、外出のときにも持ち運べていいです。
迷って選べないときは?
あれもこれも欲しいから、買い過ぎて収納に困りそう・・・
高いおもちゃを買って後悔したくない!
そんな方は、コスパがいい!育児が楽になる!と評判の、『こどもちゃれんじ』がおすすめです。
月額2074円で、おもちゃ、絵本、育児用の雑誌まで届きます。
キャンペーンもあるので、確認してみてくださいね!
おなじみ公文の『くもんの知育玩具』は0歳から遊べるおもちゃがあります。
『トイサブなど』おもちゃのレンタルサービスを利用するのもいいですね!
※おもちゃのレンタルサービスは、他にもいろいろあります。
まとめ
買ってよかったおもちゃがどんなものか、おすすめのおもちゃや、迷って決められない方へのおすすめなどをご紹介いたしました。
「見る、触る、聞く、動かす、」赤ちゃんは、おもちゃでいろいろな刺激をうけますよね。
長く使えるおもちゃで、赤ちゃんの成長の助けになると、子育てもラクになりますね!
赤ちゃんのお気に入りが見つかるといいですね!
最後まで『赤ちゃんおもちゃ買ってよかったのは?おすすめおもちゃご紹介!』をご覧いただきありがとうございました。
コメント